2015年6月24日水曜日

衛生管理者のおつとめ

皆様こんにちは。

保健師 篠崎です。

今月22日は当院の安全衛生委員会が開催されました。(月1回開催しています)

私の担当は職員の健康管理ですが、最近は先に行われるストレスチェックの対応に毎回時間をいただき講習をしています。

「12月から始まるストレスチェック...何をどうしていいか」 そんな方、情報が欲しい方はいつでもご相談くださいね。


http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/kouhousanpo/summary/

厚生労働省 ストレスチェックの概要

リンクご活用ください


今回は先週ご紹介した 全国安全週間 準備期間 について当院での取り組みを一部ご紹介します。医療機関とはいえ労働基準監督署からは一般企業と同様に安全衛生管理を要求されます。
病院や健康管理センターなどの施設では、高所や高圧、高温などの危険はほとんどありませんが、患者さんや職員の安全には常に配慮されています。

当院では安全衛生委員会の委員が月1回職場巡視を行っています。5Sを基本に安全面、衛生面で改善をその都度促しています。(巡視が来るときは掃除に余念がなくなります。こういうの本当はだめですけど)

巡視では、普段なら見逃してしまいそうな床面や壁の損傷や、危険箇所の共通認識ができます。各部署は指摘箇所の改善を自ら行います。客観的な部署の評価が改善に効果的なんですね。設備上問題がある場合もあるので、施設管理課が早急に対応してくれます。(効率もよくなります)

巡視のときにつける腕章です。(つけないと患者さんに不審がられます)




委員会の内容では私が(熱意をもって)取り組む職員の健康管理をご紹介したいところですが、また機会を持ちます。(結構もったいぶります)

先日のこと

週末に家族と そらともり に行き 温泉と岩盤浴 美味しいご飯 楽しかったです。
ゆっくり時間を過ごす ゆっくり食事をする 必要だなあと思いました。
近所でリゾート感覚 皆様もそんな時間をお過ごしください。

では次回までお健やかに   篠崎