2022年6月3日金曜日

脱水・熱中症に注意

 こんにちは、山内です。

夏のように暑い日もありますが、夜には少し寒さを感じたりしますね。季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますので、体温調整をして注意しましょう。



今回は、脱水、熱中症についてです。

気温が高いなどの環境下では、体温調節の機能がうまく働かず、体内に熱がこもってしまうことで起こります。

小さな子どもや高齢者、病気の方などは特に熱中症になりやすいため注意が必要です。

熱中症を防ぐためには、「暑さを避ける」「こまめな水分補給」「暑さに備えた体作り」が大切です。

一方で、新型コロナウイルスの感染を防ぐために、「身体的距離の確保」、「マスクの着用」、「3密(密集、密接、密閉)を避ける」といった「新たな生活様式」を実践することも求められています。

〇暑さを避けるようにしましょう。

・感染症予防のため、換気扇や窓開放によって換気を確保しつつ、エアコンの温度設定をこまめに調整しましょう。

・外出時は暑い日や暑い時間帯を避け、無理のない範囲で活動をしましょう。

・涼しい服装を心がけ、外に出る際は日傘や帽子を活用しましょう。

・少しでも体調に異変を感じたら、涼しい場所に移動し、水分を補給をしましょう。

〇適宜マスクをはずしましょう。

・気温・湿度の高い中でマスクをすると熱中症のリスクが高くなるため注意が必要です。

・屋外で人と十分な距離(2m以上)が確保できる場合は、マスクをはずしましょう。

・マスクを着用しているときは、負荷のかかる作業や運動を避け、周囲の人との距離を十分にとったうえで、適宜マスクをはずして休憩をしましょう。

〇こまめに水分を補給しましょう。

・のどが渇く前に、こまめに水分を補給をしましょう。

・たくさん汗をかいたときは、スポーツドリンクや塩あめなどで水分とともに塩分も補給しましょう。

〇日ごろから健康管理をしましょう。

・日ごろから体温測定や健康チェックをしましょう。

・体調が悪いと感じたときは、無理せず自宅でゆっくり休みましょう。

〇暑さに備えた体づくりをしましょう。

・暑くなり始めの時期から、適度に運動をしましょう。

・水分補給は忘れずに、無理のない範囲で行いましょう。

気温が高い日、体調が悪い時などは、脱水、熱中症になりやすいですので、日頃から体調管理に十分気をつけて暑さを乗り切りましょう。

それでは、またよい一日を。山内