2019年8月21日水曜日

Q-stationのご紹介

皆様こんにちは。

保健師 篠崎です。

真夏も終わりを迎えているでしょうか。お盆も終わり高校野球もついに決勝を残すのみとなりました。

お天気が不安定な1週間になりそうです。秋の涼しさは待ち遠しいですが、湿度と気温をきにしながら暑さ対策をしましょう。

本日は健康経営のお役に立つサイトの紹介です。

Q-station

Q-stationは健康増進活動やデータヘルスの事業運営を担う皆さんを対象として、
東京大学未来ビジョン研究センターデータヘルス研究ユニットが運営する会員制情報サイトです。
地域や職域における健康課題の解決に役立つ具体例を“人”に注目して提供します。
https://q-station.jp/
登録無料(スマホもOK)

具体的には、企業や自治体、学校などの取組がQ-stationの中の“ライブラリ”に蓄積されます。

[ライブラリ1] 須賀川瓦斯株式会社 代表取締役社長 橋本直子 様
健康経営を新規プロジェクトに位置づけ、企業力を高める!
(共創者からひとこと:福島県健康づくり推進課)

[ライブラリ2] 静岡県磐田市健康福祉部国保年金課 グループ長 高杉順也 様
ゼロから築いた事務職と専門職の“共創”
(共創者からひとこと:磐田市健康づくり推進課)

Q-stationはこのたび東京大学が花王株式会社より商標の譲渡を受け、新たな形でスタートしています。

花王株式会社の取り組みは愛媛事業所(花王サニタリー愛媛)でも進められています。サイトの利用は会員登録が必要ですが、メールアドレスと簡単な入力だけです。個人情報はほとんど必要ありませんので、安心してご利用いただけます。

ライブラリでは取り組みの紹介がありますが、専門家からの情報提供もあります。個人的にはコーチングのコツがありがたいですね。

健康経営は経済産業省だけでなく、様々な機関や団体が推し進めています。是非「人」に注目した取り組みとなるようにご参照下さい。


えひめさんさん物語のイベントが西条高校のお堀で行われました。
残念ながら見ることはできませんでしたが、幻想的な風景です。夏休みのいい思い出になったのではないでしょうか。

では次回までお健やかに。篠崎