2017年9月15日金曜日

日頃の備えの大切さ

皆さん、こんにちは。
保健師 近藤です。

明日から3連休ですが、台風18号がきています。3連休は雨の予定でどこかにお出かけする予定の方々は残念です。
今回の台風の影響で、運動会も延期になっているみたいです。何事もなく台風が過ぎ去ってくれるのを願います。



今日は台風もくることもあり、また9月1日は防災の日だったということもあり、防災についてお話したいと思います。

防災の日とは、「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととした日本の記念日です。 毎年9月1日の防災の日を中心とし、8月30日から9月5日までを防災週間として、防災訓練などの国民活動が行われます。

初夏から秋にかけては、台風はもちろん、大雨、洪水、ゲリラ豪雨などの自然災害が発生しやすい季節になっています。
被害を出来るだけ少なくするためにも、最新台風情報などの気象情報を確認して早めの台風対策/洪水対策を行いましょう。 台風が接近しているなか、屋外に出ることはとても危険ですので、台風が来る前に台風対策を行います。

【台風対策について】

☆家の外の台風対策
・窓や雨戸はしっかりと閉める。必要に応じて外から板を打ち付けるなどして補強する。
・排水溝や側溝は掃除をして水はけをよくしておく。
・鉢植えやゴミ箱など風で飛ばされそうなものは、飛ばされないように固定したり、家の中へ格納したりする。
・庭木や塀など風で倒れそうなものは、補強をしておく。
・雨や風が強くなってからの作業は危険ですので、最新台風情報を確認し早めに対策を取ってください。

☆家の中の台風対策
・窓や雨戸をしめ、窓ガラスが割れたときの飛散を防ぐために飛散防止フィルムを貼っておく。
・外からの物が飛んできた場合に備え、カーテンやブラインドを閉めておく。
・停電時に備え、携帯ラジオ、懐中電灯、ローソクなどを用意しておく。
・避難が必要になったときに備え、防災グッズや水、食料などを用意しておく。
・近所の避難場所と避難経路を確認しておく。
・市区町村が作成している「ハザードマップ」で危険箇所を確認しておく。


【大雨や台風時に発表する主な警報・注意報について】

大雨特別警報;大雨による重大な災害(浸水や土砂災害など)が発生するおそれが著しく大きい

大雨警報;大雨による重大な災害が発生するおそれ

大雨注意報;大雨による災害が発生するおそれ

波浪特別警報;高い波により重大な災害が発生するおそれが著しく大きい 

波浪警報;高い波により重大な災害が発生するおそれ 

波浪注意報;高い波により災害が発生するおそれ 

高潮特別警報;風などの低気圧による異常な海面の上昇により、重大な災害が発生するおそれが著しく大きい 

高潮警報;台風などの低気圧による異常な海面の上昇により、重大な災害が発生するおそれ 

高潮注意報;台風などの低気圧による異常な海面の上昇により、災害が発生するおそれ 


勤務先など外出中に被災する場合もあるので、必要最低限のものは常に身に付けて置く防災グッズです。コンパクトで軽いものを選びましょう。

【常備持ち出し品の防災グッズリスト】 

・飲料水(500ml程度)
・携帯食(チョコレート、キャンディ、栄養補助食品など)
・笛、ホイッスル(閉じ込められたときなどに場所を知らせるため)
・懐中電灯(携帯用の小さなもの)
・携帯ラジオ(携帯用の小さなもの)
・現金(公衆電話用に10円、100円玉)
・その他、携帯電話、筆記用具、身分証明書、連絡メモ、ハンカチ、マスク、常備薬など



日頃からの危機意識を持ち、備えが防災の基本です。私は危機意識が低いので、今回を機に今週の休みは防災グッズの見直しでも行いたいと思います。

話は変わりますが、
昨日は院内の『いもたき』に行きました。
安定の美味しさでした。やっぱりこの時期は、いもたきを食べたくなりますね。




 では、皆さん良い週末をお過ごし下さい。
次回まで、See you again!!!