2024年3月23日土曜日

自律神経を整える

こんにちは、山内です。
桜の花の開花を聞いたり、春を感じさせるようになりましたね。

春は過ごしやすい季節ですが、身体に不調を感じる方が多くなる時期でもあります。

今回は、体調を崩しやすい春を健やかに過ごすための対策をご紹介します。
自律神経が乱されると、疲れやストレスを感じたり、頭痛やだるさといった症状を引き起こしてしまうことがあります。



自律神経のバランスを整えるポイント

①朝食は抜かない
朝食は、寝ている間に下がった体温を上げ、自律神経のバランスを整えてくれます。
また、主食、主菜、副菜を揃えて、栄養バランスのよい食事を心がけることも大切です。

②軽めの運動をする
ウォーキングや軽めのランニング、ストレッチなどがおすすめです。
適度な運動はリラックス効果がありストレス解消にも効果的です。

③ぬるめの湯につかる
湯船に浸かってリラックスすることも、自律神経を整えるのに役立ちます。
「眠れない」といった睡眠の悩みを抱えている方は、リラックス効果のあるアロマやハーブを使うのが、特におすすめです。

④睡眠環境を整える
睡眠の質を向上させることで、疲労回復やリラックス効果が高まります。
部屋の室温や湿度、照明、寝間着など、睡眠環境を調整していきましょう。

スマホやパソコンの画面から出るブルーライトは、目に見える光の波長の中で体内時計を遅らせる効果が最も強い光だといわれています。
寝る直前までスマホを見ていると睡眠の妨げになる可能性があるため、寝る前には見ないようにすることが大切です。

「なんとなくだるい」「眠れない」など、自律神経の乱れを感じたら早めに対策を取ると、早めの改善が可能です。ストレスは自分でも気づかないうちにたまってしまうので、ちょっとした気分転換を習慣にすることがお勧めです。



それでは、またよい一日を。山内